りょぶりんごの文房具雑記

適当に文房具や鉄道について書くブログです。(大体文房具)

LAMY サファリの紹介 ~シャーペン編~

f:id:ryoburingo2:20190805135237j:image

どうも、ryoburingoです。今回はLAMYのサファリと言うペンを紹介したいと思います。

シャープペンシルの他に、ボールペン、ローラーボール、万年筆があります。(ローラーボールというのは、キャップ付きのボールペンみたいなものです)

シャープペンシルは2500円+税です。

カラーは、ブラック、シャイニーブラック、ブルー、レッド、イエロー、スケルトン、ホワイトがあります。

このペンの特徴は何と言ってもクリップです。(画像では見えにくいですがw)プリントはもちろん、分厚い服とか本とかにもはさめます。

また、握るところにくぼみがあって、正しい持ち方を覚えられるようになっています。

書いた感じは、結構カリカリしています。

あとクリップ以外プラスチックなので、とても軽いです。故に、手が疲れません。

あと、上に書いてあるように、ほぼ全部プラスチックなので、正直言って安っぽいです。もうちょっと安くてもいいかなー、と思いますw

余談なのですが、机を変えました。どうですかね?

では。

 

ステッドラーavant-gardeの紹介

f:id:ryoburingo2:20190525141443j:image

どうもこんにちは、ryoburingoです。前回の更新から遅れてしまい申し訳ございませんでした。

今回紹介するのはステッドラーのavant-gardeです。これはシャーペンではなく、4+1のボールペンです。価格は3000円+税です。

f:id:ryoburingo2:20190525141731j:image

最初このような箱に入っていました。グッドデザイン賞を受賞しているそうです。

f:id:ryoburingo2:20190525141834j:image

その中にアルミ製のケースが入っていました。

本体は普通の多色ペンと比べるとかなり細いですね。

f:id:ryoburingo2:20190525142018j:image

(↑フリクションと比較)

これは普通のノック式ではなく、振り子式で、ペンの上部にある文字を上にすると色が出ます。

(例えばredと書いてあるところを上にすると赤が出る)

ペン先を引っ込ませるには横のボタンを押します。

本体の色はブラストブラックで少しザラザラしています。他の色はこのようにはなっていないようです。このザラザラのお陰で少し滑りにくくなっています。

上のキャップを外せば消しゴムがあります。

ここまでいいところを書いてきましたが、少し悪いところもあります。

まず、本体からシャリシャリとした音がします。これは構造上仕方がないところなんですが、少し気になります。

次に、クリップです。すごい硬いです。紙とかにも挟みにくいです。

最後に、純正のインクが書きにくいです。もともと入っているインクは、the 油性といった感じで、かすれたりします。ジェットストリームなどに慣れている人は、書きにくいと思います。

ですが、このステッドラーのリフィルとジェットストリームのリフィル(全部金属でできてるリフィル)は互換性があるので、私はジェットストリームもリフィルを入れて使っています。

ちなみに、ジェットストリームの全部金属で出来ているリフィルは、普通のリフィルよりも高いので注意してください。

では。

 

 

 

伊東屋で買ったもの紹介

f:id:ryoburingo2:20190306135614j:image

どうもこんにちは、ryoburingoです。今回は、伊東屋に行ってきたので、その時買ったものを紹介したいと思います。

まず1つ目。

f:id:ryoburingo2:20190306135708j:image

Hi-uniです。シャー芯ですね。価格は300円+税です。濃さは4Bです。僕は真の濃さが濃い方が好きなので、4Bにしました。少し折れやすいですがね。そしてこのHi-uni全てに言えることですが、シャー芯の中では、トップレベルに書きやすいです。その分値段もすこし高いですがね。ネットでも、いいと言っている人が多数います。私もおススメします。

次です。

f:id:ryoburingo2:20190306140115j:image

pilotのレグノです。価格は2500円+税です。結構高いです。箱に入ってました。そのほかに、説明書も入っていました。色はダークブラウンで、僕の持っているs20と揃えました。s20は製図用で、パイプが長くキャップに芯硬度表示窓がありましたが、このレグノは製図用ではないので、パイプはありません。あとs20は書いた感じがすこしカリカリ?するのに対し、レグノはなんというかサラサラした感じの書き味です。金属でできている部分が、s20はつや消しになっているのに対し、レグノはピッカピカになっています。s20と同じく木軸なので、使えば使うほど艶が出てくると思います。僕も使い込んで艶を出したいですね〜。シャー芯はもともと五本入っていました。多分グラファイトのhbかbだと思います。僕は先程紹介したHi-uniを主に入れて使いたいと思っています。

では。

 

 

 

tect2wayの紹介

どうもryoburingoです。今回はテクト2ウェイを紹介したいと思います。

f:id:ryoburingo2:20190224152234j:image

価格は1000円+税です。色は黒の他に銀色や赤、青などがあります。

このシャーペンの特徴として、振って芯が出る機構、いわゆるフリシャ機能が付いています。

しかもグリップの上の方に回せる部分があって、そこでフリシャ機能のオンオフができるという優れものです。

グリップは金属でできていてそのせいかかなり低重心となっています。グリップにはゴム製のリングが3つ付いていますが、いまいちホールド感はありませんww

このシャーペンは(多分)製図用ではありませんが、パイプが4mmあります。本体が重いので、落としたペン先が曲がってしまうかもです。

あと、このシャーペン、ノックがすごく軽いです。なんていうかふわっとした感じ。

廉価版としてテクト2ウェイライトもあります。

 

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

あまり関係ないですが、テストが近いので少し更新をお休みします。申し訳ございません。

 

では。

 

 

ケリーの紹介

どうもryoburingoです。今回はぺんてるのケリーを紹介したいと思います。

f:id:ryoburingo2:20190223144351j:image

こんな感じです。価格は1500円+税です。見た目は万年筆みたいですね。

シャーペンには珍しいキャップが付いています。

f:id:ryoburingo2:20190223144549j:image

キャップを取るとこんな感じ。結構小柄なシャーペンです。キャップを後ろにつけるとノックができないのでは?と僕は最初思いましたが、後ろの部分からノックができて驚きました。その部分に消しゴムも付いています。握る部分にはあみあみの加工がされています。

値段の割に高級感があっていいと思います。

皆さんは、このケリーと前紹介したコクーンどっちがかっこいいと思いますか?

僕はどうですかね………強いて言うならコクーンですかねwwww

まあでも書き心地はこっちに軍配があがると思います。

では。

 

 

グラフ1000紹介

f:id:ryoburingo2:20190220214007j:image

どうも、ryoburingoです。

今回はgraph1000を紹介したいと思います。

値段は1000円+税です。僕が持っているのはgraph 1000フォープロの0.7とハンズ限定のシャンパンゴールドなのですが、どちらもカッコいいです。製図用なのでパイプが長いです。線は引きやすいとお思います。

グリップは金属から細長いラバーが飛び出ている感じです。スマッシュやgraph gearみたいな感じです。まあこれは上の2つほどラバーは飛び出ていませんが。

そして製図用なので芯硬度表示窓があります。(HB F H 2H 3H B)

書き心地はかなりいいです。長時間筆記もいけます(僕も長時間使ってます)

限定色もスマッシュと比べると少ないですがあります。

あんま飾り気はないですが質実剛健という感じです。

では。

 

PILOT cocoon紹介

f:id:ryoburingo2:20190219182601j:image

どうもこんにちは。ryoburingoです。今回はパイロットのcocoonを紹介したいと思います。

全体的に丸みを帯びたデザインですね。(多分)全て金属でできています。

値段は1500円+税です。値段の割に高級感があります。

ノックの部分が大きいです。最初見たときはツイスト式(上の軸をくるってするタイプ)かと思いました。

重量も結構あります。多分僕の持っているシャーペンの中でトップクラスに重いです。(正確な重さはわかりませんが)

このペンは、他にも万年筆やボールペンなどがあります。

では。